お気軽にご連絡ください

lefticon

手を取り合う、助け合いの社風!

righticon

Concept

コミュニケーションを大事にしながら広島市中心に電気通信工事に携わってくださる方の求人

経験者かつ電気通信工事士の資格をお持ちの方を優遇し、情報通信設備や消防設備の提案営業から、各種設備の工事をお任せできる方を募集しています。広島市を中心に広島県内で業務を行っていただくため、他県への出張はほとんどありません。人手不足が深刻化している介護福祉施設様や医療機関様のお役に立つべく、様々な技術とアイデアを駆使してお客様のサポートを行うやりがいの大きな仕事です。

昔ながら親方がいるために現場に重い空気が流れているという雰囲気ではなく、困ったことが生じた際には助け合うようなチームワークを大事にした温かみのある環境が整っています。業務に関する知識に明るいだけではなく、人としても明るく、積極的にコミュニケーションを取れる意欲的な方を歓迎するとともに、より高みを目指したい方を資格取得支援制度で応援いたします。

介護施設の課題解決、そして 満足度アップを実現

働き手と入居者から選ばれる介護施設へ導くサービス

働き手の満足度UP!入居者の満足度UP!施設の価値UP!

介護施設‘丸ごと’ICT化パック

ICT化すれば、いろんな課題も‘丸ごと’解決!

「コミュニケーション」「見守り」「介護記録」のお悩みを解決

ナースコールシステムに多様な機器を連携させて、さらに便利で快適な環境を実現!

「詳しいスタッフがいないから」とICT化を諦めていませんか? 私たちは、システム導入から助成金申請のサポート、運用フォローまでトータルでお手伝いする、信頼のICT導入パートナーです。お客様の業務効率化と成長を全力でサポートします。

#

こんなお悩みはありませんか?

・老朽化したナースコールを入れ替えたい
・施設内をWi-Fi化したい
・スマホでいろんな業務をできるようにしたい
・介護記録ソフトを導入したい
・見守りカメラ&センサーを導入したい
・ICT以外の設備も入れ替えたい
・助成金や補助金を上手に活用したい
・障害・トラブル時の対応もおまかせしたい

#

チュウセツシステムに‘丸ごと’ おまかせください!

「専門知識」は不要

導入から運用まで安心のサポート体制をご提供。特別な知識やスキルがなくても、ICTに詳しいスタッフがいなくてもスムーズにご利用いただけます。

「特別な設定」も不要

すべてのハードウェアとソフトウェアがWi-Fiでシームレスに接続され、情報や機能が自動的に連携します。お客様による面倒な設定は一切不要です。

「追加・拡張」もOK

まずはナースコールシステムとスマートフォンの導入から始め、後から見守りカメラなどの機器を追加することも可能です。無理のない段階的な設備投資が実現できます。


チュウセツシステムでは、ICT機器やソフトウェアの導入にとどまらず、導入前のコンサルティングや計画策定、公的補助金・助成金の申請サポート、導入後の操作説明やシステム保守まで、一貫してサポートいたします。他社導入のシステムトラブルにも対応し、資金面を含めた介護施設様の運営をワンストップで支える体制が当社の強みです。お気軽にご相談ください。

ナースコールシステムと多彩な機器を連携させて、さらに使いやすく!

機器同士のスムーズな連動により、業務効率が大幅に向上します。

AdobeStock_267069464

Flow

~運用開始までの流れ~

 

必要に応じて、補助金・助成金に関する情報を当社からご提供します。 活用する場合は、申請手続きをサポートします。 ※その時点で活用できる、補助金・助成金に関する情報を提供することも可能です。

  • 行政書士11
     

    ヒアリング・ご提案

    経営者様や施設責任者様のICT化に関するご要望を丁寧にお伺いし、その内容をもとに最適な構築プランをご提案いたします。併せて、具体的なお見積りもご提示いたします。

  • 行政書士12
     

    建築内容決定・工事

    ご提案内容をご確認いただき、ご要望に応じて変更や修正を加えたうえで最適な構築プランを決定します。資金準備が整い次第、工事を開始いたします。スケジュールも柔軟に調整可能です。

  • 行政書士13
     

    スタッフ講習会

    ナースコールやスマートフォン、見守りカメラ、介護記録ソフトなどの操作方法を、丁寧で分かりやすくご説明いたします。

  • 行政書士14
     

    運用開始

    運用開始後に操作や不明点がございましたら、いつでもお気軽に当社までご相談ください。

  • 行政書士15
     

    万が一のときは…

    万が一、システムの故障やトラブルが発生した場合でもご安心ください。緊急時には、休日や夜間を問わず迅速かつ丁寧に対応いたします。お客様の業務に支障が出ないよう、万全のサポート体制でトラブル解決に努めます。

Gallery

様々な写真を用いながら当社や仕事の雰囲気や一緒に働く仲間のことを紹介

新しい環境に入る際に気になる社内の様子や仕事の内容などが少しでも伝わりやすいように、多様な写真を載せました。通信の力を活かしながら業務効率を図ったり、安全性を高めたりと様々な角度からお客様の事業をお手伝いしています。電気通信工事士の資格と業務経験のある方を積極的に採用し、問題解決に繋がる提案営業から工事までを広島市周辺でお任せいたします。それぞれ異なるお悩みがあるからこそ、そこへ柔軟に対応して喜ばれた時の嬉しさは一入です。

お気軽にご連絡ください。

お気軽にご連絡ください。

営業時間 8:30~17:30

Q&A

ご応募を検討している方からいただく共通したお問い合わせに対して一つひとつお答え

Q 雇用形態はどのような形態でしょうか?
A

正社員になります。

Q 出張はありますか?
A

基本は広島県内になりますが、場合によっては隣接県に出張があります。

Q 新しく資格を取りたいのですが、何か制度はありますか?
A

はい。資格取得支援制度を設けています。

Q 有資格者の場合、優遇はありますか?
A

資格手当を支給します。お気軽にお問い合わせください。

Company

広島県内をメインにご依頼へお応えしており拠点を構えている場所を地図で案内

株式会社チュウセツシステム

住所

〒728-0011

広島県三次市十日市西1-3-6

Google MAPで確認
電話番号

0824-62-7878

0824-62-7878

FAX番号 0824-62-4343
営業時間

8:30~17:30

定休日

土,日,祝

代表者名 平田 稔
設立/創業年月日 1994/4/5

地域に密着しながらサービスを提供し、各種設備の入れ替えから電気通信の力を活用して利便性を高めるサポートをしています。面接時にお越しいただく際の参考用として、当社や周辺情報を載せた地図を掲載しました。

広島営業所

住所

〒730-0813

広島県広島市中区住吉町12-14

Google MAPで確認
電話番号

082-545-1218

082-545-1218

営業時間

8:30~17:30

定休日

土,日,祝

お客様の多様なニーズへ的確かつスムーズにお応えするためにチームワークを重視

職人としてただ黙々と作業をするのではなく、お客様が求めていることは何かをしっかりと見極めたうえでプランを提案し、丁寧かつ迅速に工事を行って希望を叶えることがミッションです。これまでの経験や技術力を活かせるのはもちろんのこと、柔軟な発想力も問われるほか、毎回異なるリクエストに対応するため、初めてで大変なこともありつつやりがいを感じながら働けます。

絶対的な存在として親方が牛耳るというやり方ではなく、互いに協力し合いながら一つのものを創り上げてお客様のお困りごとを解決していくスタイルです。社会貢献に繋がるとともに人から喜ばれるうえ、達成感も得られる仕事に挑戦したい方を募集しています。ご依頼を承っているエリアは広島市や三次市を中心に広島県内であり、地域密着型の電気通信工事サービスです。

About us

介護や医療現場の大変さをできる限り抑えて働く方も利用する方も支える仕事

  • 情報技術を駆使して社会貢献しつつやりがいを実感できる仕事

    日々進化を遂げる情報通信技術を活用し、介護福祉施設様や医療機関様といった社会貢献性の高い現場で、必要とされる設備導入のプランニングから工事まで広島市や三次市などで行っています。電気通信工事というと、ただの作業を想像しがちですが、実際にはお客様の課題を深く理解し、それに応じた解決策を提案することが求められます。お客様が抱える問題を解決するために、磨き上げた技術や蓄積してきたノウハウだけではなく、柔軟な発想も重要です。また、お困りごとや緊急度が現場ごとに異なるため、常に新しいチャレンジであり、その都度壁を乗り越えた際の達成感を味わえます。

    経験や電気通信工事士の資格を活かして社会に貢献したい方にぴったりな仕事であり、さらにスキルアップしたい方は資格取得支援制度もご利用いただけます。自分のアイデアや技術でより良い社会づくりの一端を担っている誇らしさややりがいに加えて、喜ばれた時の嬉しさもたまりません。お客様とのやり取りはもちろん、チーム内でもしっかりと意思疎通を図りながら進めていくため、スキルや知識だけではなく、人としてのコミュニケーション力も大切にしています。広島市周辺にて、社会貢献と自己成長を両立させられる仕事でお持ちの力を発揮してみませんか。

    情報技術を駆使して社会貢献しつつやりがいを実感できる仕事
  • チームワークで成し遂げる達成感とお客様の抱える問題を解決

    資格も業務経験もある方を優遇し、スキルに合わせた待遇をご提案いたします。少人数のチームで運営しているため、メンバー全員が重要な役割を担います。広島市や三次市をはじめとする広島県でご依頼にお応えし、特定の人物に過度に依存するのではなく、全員で知見を共有して補完し合いながら進めるスタイルを採用しています。これにより、困難な課題に直面した際にも気兼ねなく相談しやすいほか、各プロジェクトがスムーズに進行するとともにご自身も成長にも繋がる環境です。また、個々でもスキルアップを図りたい方を応援し、資格取得支援制度を設けてスタッフの意欲を応援しております。

    手掛けている業務内容は介護福祉施設様や医療機関様に向けたICT化構築やセキュリティ対策工事、見守りシステムの販売など多岐にわたります。単なる設備の販売や工事ではなく、お客様が直面している課題に対して、情報技術を活用しながら適切な解決策を提案し、それをカタチにすることをミッションとしています。お客様に応じてニーズは異なるため、細やかな配慮や柔軟な判断力が求められる分、ひねり出したアイデアによりお客様の期待に応えられた時の嬉しさは格別です。スキルや経験を活かせるだけではなく、社会貢献にも繋がる仕事にチャレンジする向上心のある方を募集しています。

    チームワークで成し遂げる達成感とお客様の抱える問題を解決
空調設備4

介護福祉施設様や医療機関様を中心としたお客様のお悩みに対して、情報と通信の技術を用いて解決へと導くサービスを提供しています。資格手当も用意し、資格をお持ちで経験のある方を即戦力として採用しているため、これまでに培った技術やノウハウを発揮しながらご活躍いただけます。

多くのお客様からいただく多様なニーズへ柔軟にお応えしてきた豊富な実績があり、そこから得た知見も多く蓄積しています。チームワークを大切にしながら取り組んでいるため、困った時にも一人で抱え込まず相談しやすい雰囲気があります。よりスキルアップを目指して励む方を応援し、資格取得支援制度も設けています。